二日ぶりの部屋んぽ&うさぎ生後8ヵ月7月の残りの換毛




週末、娘の友達が来たり、お客様が来たりして、両日、ルビーがリビングで部屋んぽできませんでした。

 

月曜日の今朝、二日ぶりにリビングに解放しました。

 

普段なら、リビングに出ると、真っ先にソファーのトイレに向かうのですが・・・

 

 

 

リビングを一通り点検してから、ダッシュで私の足元に来ました。

 

 

 

「ありがとう」とでも言いたかったかのようです。

 

換毛期で、おしりの毛がまだ残っています。

 

 

 

しばらくなでなですると、急に思い出したようで、ソファに飛び乗りました。

ゆっくりとトイレを済ませて、あとはサークル内の掃除をしている私を観察していました。

 

 

 

「しっかり おそうじ してくださいね!」

ずっと見られていると、こちらも手が抜けません。

 

 

 

お掃除を終えて、サークルを開けると、自分から入ってきて、ひんやりアルミプレートの上にゴロンとしていました。

関連記事☟

5月に入ってはじめてのうさぎ暑さ対策!アルミプレートを敷きました

2018.05.01

 

換毛期、長く続きますが、あとはおしりの部分だけになりました。

幸い食欲もありますし、ハゲを作ってしまったところも、一週間ほどで毛が生えてきています。

関連記事☟

生後7ヵ月6月の換毛。2日ぶりのグルーミングで抜けた毛とできたハゲ

2018.06.25

 

今日はピアノの調律があったり、出かける用事があったりして、10分しかグルーミングができませんでした。

明日は、少し長めに、ゆっくりとしてあげたいと思います。




おすすめの関連記事




ABOUTこの記事をかいた人

夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。 人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。 「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。