RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
問題行動
ペットやうさぎにパソコンのコードを噛まれて切れた時の修理の仕方
-
ルビーの日常
生後7ヵ月のうさぎ 5月から続く6月の換毛期現在の様子
-
問題行動
うさぎの去勢手術後7日目に抜糸。病院での処置の様子とかかった費用
-
エサ
うさぎに与えてもよい&与えないほうがよい野菜、干し草、野草、果物、種子類
-
飼育用品
犬,猫,うさぎ,ペットのお留守番に!見守りカメラ付きカリカリマシーンSP
-
ルビーの日常
チモシーだらけのルビーとホームセンターで買えるおすすめのチモシー
-
ルビーの日常
サークル内の大掃除といつもと違う場所でくつろぐルビー
-
ルビーの日常
娘が出かけた束の間の部屋んぽと掃除機を怖がらないうさぎ
ABOUTこの記事をかいた人
夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。
人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。
「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。