サークルを元の状態に戻したらほぼ一日ふて寝していました




昨日、はじめてサークルを取り外して、リビングでほぼ一日、ルビーを解放していたのですが・・・

 

夜になり、元の状態に戻しました。

関連記事☟

ルビー(うさぎ)をリビング内に放し飼いしてみました

2018.02.19

 

今朝は、娘が幼稚園に行ってしまうと、ほぼ一日サークルの中でふて寝していました。

 

日向でゴロゴロ。

気持ちよさそう。

 

いつ見ても、ゴロゴロ。

足がサークルの外に飛び出て可愛かったです。

 

態勢をかえて、ゴロゴロ。

 

夜、娘の習い事が終わり帰宅してから、娘がルビーをリビングに出していました。

 

しかし、娘がサークル内のお掃除を始めると・・・・

 

 

ルビーも娘を追いかけて、自分からサークル内に戻っていました。

 

リビングで解放してあげるのもいいかなぁというのは、私達の勝手な思いかもしれません。

 

ルビーは、遊んでもらえたら、また側にいてくれたら、それで幸せなのかな、と思います。

 

今後は、ルビーがサークルから出たそうにしたときにだけ、出してあげようかなぁと思っています。




おすすめの関連記事




ABOUTこの記事をかいた人

夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。 人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。 「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。