午前中は、これといった用事がなかった日曜日。
娘は、朝からルビーにやりたい放題でした。
私が洗いあがった洗濯物を洗濯機から出していると、ガラガラガラッと、おもちゃのベビーカーの音が近づいてきました。

「お散歩してるの!ルビーにぴったりサイズ!」
逃げようともせず、我慢して娘に付き合ってくれるルビーに感謝しました。

「みてみて!2人ともわたしの妹なの!」
ルビーがアイコンタクトで助けを求めているのが分かりました。
ちなみに、ルビーはオスです。
関連記事☟
「お昼ごはん、できたよー!」と呼ぶと・・・

「ルビーも一緒に食べるって!」
そしてお昼ごはんを食べ終わったあとは、お昼寝をしているルビーに執拗につきまとい、おでこを噛まれていました。
寛容で我慢強いルビーも、限界を迎えたようです。
くっきりと2本の歯型が残っています。
それでも、くじけない娘。
見兼ねて、ルビーをケージに避難させました。
関連記事☟
午後は習い事がありましたので、数時間はゆっくりできたようです。
帰宅後、チモシーも減っていませんでしたので、ずっと寝ていたのではないかと思います。
もうすぐ春休み。
娘の存在が、ルビーのストレスにならないことを願います。
おすすめの関連記事
- うさぎを放し飼いすると縄張りを主張する!ソファーとマットへの対策
- 距離が近い二人(娘と、我慢強いうさぎ)
- うさぎをリビングで飼う!へやんぽにおすすめ!サークルとレイアウト
- うさぎがウンチを覚えない!糞もトイレでしてほしい!ときのしつけ方