只今、換毛期のルビー。
一年中換毛している感じもするのですが・・・
数週間前から、毛の抜け方がいつもより多くなっています。
おととい、3日ぶりに、またグルーミングしました。

20分程度で、この位☝抜けました。

我が家は、ご褒美や、特別な時以外、おやつや、果物は与えていません。
今回のグルーミングあとは、フリーズドライのリンゴをご褒美にしました。

すぐに食べ終えてしまい・・・

サークルの隙間から、顔を出して、おかわりアピール。

「もっと ありますか?」

「ありますよね?」
という、顔のねじ込み方が可愛かったので、思わず追加であげてしまいました。

こちらも、すぐに食べ終えて・・・

今度は、こんな感じで「もっとください」と言っているようでした。

可愛いのですが、我慢してもらうことにしました。

「もうないよ」
と、話しかけると・・・

すぐに諦めてくれました。
換毛期は、ウンチがつながって出てきたり、カーペットに付着する毛の量をみながら、グルーミングするかどうかを判断しています。
以前は、毎日ブラッシングをしていたのですが、よくハゲを作ってしまいました。
今は、換毛期でも、毎日する!しっかりグルーミングする!という決め事をなくしました。
きっと、ストレスにもなるでしょうし、ペレットやチモシーをしっかりと食べている時は、神経質になるのをやめました。
3日くらい間をあけて、様子を見ながら、グルーミングするかどうかを判断しています。
あとは頭と、おしりの下のほうだけです。
少し気が早いのですが、またうさぎが苦手とする、夏に近づくなあと、感じてしまいます。
私は冬より夏が圧倒的に好きだったのですが、ルビーをお迎えしてから、逆になりつつあります。
人間も、うさぎ寄りになることがあるのだなあと、不思議な気分です。
おすすめの関連記事
- うさぎの換毛期やアレルギー対策に!強力に毛を吸い込む手作り集毛器
- うさぎと幸せに暮らすためのヒント!当ブログの人気記事トップ10
- ケージなしサークルだけでうさぎを放し飼い!手順とレイアウト
- ケージの中、サークルの中、部屋んぽ中【うさぎのトイレのしつけ方】
- 犬、うさぎ、ペットが木のサークルを噛んで困る!ときの対策