10月のはじめ、トイレを新しいものにしたくて、ネット検索しました。
現在使用しているトイレは、こちらです↓
トイレを新調したかった理由ですが、しばらく前から、ルビーが水を大量に飲んで、おしっこの量が増えたため、ペットシーツが毎朝びしょびしょになって困っていました。
ペットシーツの上に、さらにウッドリターを置くことで解決しようと思ったのですが、現在のトイレでは、下のトレー部分に高さがなく、ウッドリターを置けなかったためです。
関連記事↓
実は、新しいトイレを注文したあとに、ルビーが大量に水を飲むことがなくなったため、おしっこの量も、沢山で困る!ということもなくなりました。
しかし、すでにトイレはネット注文したあとだったため、この機会に新しいものに交換することにしました。
新しいトイレを探すにあたり、このような条件でネット検索をしました。
- 大きい(広い)
- うさぎの力で移動できない
- おしりを上げておしっこしても漏れない壁の高さがある
- ウンチをたくさんしてもトレーから溢れない
- 出入口の高さが低い
- 掃除が楽
いくつかの候補があがりましたが、検討に検討を重ね、こちらの商品に決定しました↓
【大きくて広い 昇降(乗り降り)が楽で 壁が高い 大きなうさぎにもおすすめのトイレ】
うさぎ&モルモット&フェレット 小動物3匹を乗せたインパクト大の画像を使用されている、Amazonの「HongYHe」というショップで購入しました。
勇気を出して注文した日は、10月2日です。
失礼な言い方になりますが、商品の説明文などに目を通すと、日本語に違和感を感じました。
最初から、(少し怪しいなぁ)と、感じていたんです。
しかし、上記の条件をすべて満たしていて、尚且つ、他の候補のものと詳細を比較してみても、この商品が一番よさそう!という判断に至りました。
ですので、注文しました。
注文した次の日、LINEで「西濃運輸」より、トークの招待が届きました。
てっきり、Amazonで注文した商品の関係だと思い、登録してしまいました。
すると、本日商品をお届けします、という旨のメールがきました。
思ったより早かったな~!と嬉しくなり、その日、配達予定時間(夜8時)までに子供とお風呂を済ませ、届くのを待ちました。
しかし、配達予定時間を一時間過ぎても荷物が届かなかったので、モヤッとしながらも、その日は就寝することにしました。
結局、問い合わせようにも、西濃運輸の送り状ナンバーもわからないし、なんだったのだろう?と不思議に思いました。
次の日(商品注文から2日後)、販売先より、商品発送完了メールが届きました。
10月の7日~14日までに配送予定と、記載がありました。
ますます西濃運輸のLINEが怪しくなりましたが、公式アカウントみたいだったので、西濃運輸は忘れることにしました。
(思った通り、怪しいことが起きるな、と心の片隅では思いながら・・・)
それから、14日まで、おとなしく待ちました。
商品配達予定の最終日になり、商品の配送状況を確認すると、Amazonのページで、商品の遅延が発生しています、というアナウンスがありました。
あと1~2日かかるということでした。
ここで一度、販売元に、メールで連絡をしました。
最初から怪しさを感じていましたので、商品が本当に届くのか不安になったからです。
詐欺だったとしても、もうこれは仕方がないかな、と半ばあきらめながらのメールでした。
すると、メール送信した当日に「空港で通関を待つかもしれません」という、返信がありました。
(では、私も待つしかありません)と心の中で思いながら、2日待ちました。
2日後、まだ商品が届かなかったので、もう一度販売元にメールをしました。
ちゃんと届きそうな予感はありましたが、今商品がどこにあって、いつ届くのか教えてほしかったからです。
すると、「今郵便局にあって、数日以内に届くはずです。よければ、地元の郵便局に連絡してください」という返信がありました。
”よければ”地元の郵便局に問い合わせたかったのですが、問い合わせ番号とか、何かないのかなぁ?と思いながら、とりあえず家事をすませることにしました。
家事をしていると、商品が届きました。

(ボッコボコの)段ボールで、配達の方からも「郵便局に届いたときには、この状態でした」と、申し訳なさそうにひとこと添えて渡していただきました。
発送先は、中国でした。
※中国だからどうこういうつもりは、全くありません。むしろ求めていた商品を開発してくださり、その上遠方から大した金額ではないものを、送料無料で送っていただいたことに、感謝していました

中には、ビニールが破れた状態で、海外発送なのに梱包材などもなく(エコという観点では完璧です)、ここまで来るのに色々あったのだろうな、と、想像をめぐら・・・それ以前に、色が全く違ったものが届き、もう笑うしかありませんでした。
それまでのやりとりなども思い出しながら、最後がこれか!と思うと、本当におかしくて、怒りの感情も沸きませんでした。
黙っているのもどうかなと思いまして「色が違いました」というメールを送りました。
すると・・・
「色はランダムに出荷します。ご使用に問題はありません」
という返信が来て、この内容もおかしくて仕方がありませんでした。
何かを購入する際、色って、結構重要ですよね。
私は慎重なところがあるので、ネットで何かを購入する際には、説明文を隅から隅まで(何度か)確認するんです。
どこにも、「ランダムに出荷します」とは、書かれていませんでしたし、画像も、掲載されていたのは、ブルーのみでした。

ブルーという想像しかしていなかったのですが、私的には、まぁ、こちらの色のほうがよかったです(と思うことにしました)。
薄ーいもしくは淡いピンクかベージュで、白に近くもあったので、ブルーよりはいいし!となんとか自分を納得させました。

出入口の高さも、低いので、希望通りだし!

お掃除も簡単そうだし!
もう、いいこと尽くめでした(と自分を納得させました)。

さっそく、ペットシーツを敷いて

大量におしっこをしてもペットシーツがびしょびしょになるのを防ぐために、ルビーがおしっこをする位置にウッドチップをばらまきました。

ルビーは、普段からあまり動じることがないので、新しいトイレを入れても、すぐに確認しにいきました。

すこーし乗ってみたりもしました。
このあと、いつもと同じ場所に、おしっこも糞もしてくれました。
トイレの感想ですが、大きなウサギさんで、トイレを移動してしまう!という子には、向いていないかもしれません。
ルビーの力でも、意外と動かせる感じでした。
あと、プラスチックをかじってしまうウサギさんにも、かじり易いデザインなので、向いていないような気がします。
お掃除も簡単にできましたし、商品としては、とっても良いと思います。
2019年10月現在、国内には、このような(私が必要としている条件を満たしている)ウサギ用のトイレは、販売されていません。
商品のアイデアは、素晴らしい!と、心から思っています。
ここからは、おまけです↓
それまでのメールのやりとりがおかしかったので、最後に、商品が無事届いたことと(これは純粋にお礼がしたかったんです)、あと「ランダムに出荷」というアナウンスを、一文でもいいので説明文に載せると、今後購入されるお客様に親切だと思います、という(おせっかい)メールを送りました。
メールの返信は、早くいただけるので、しばらく待ちました。
すると、「ご提案ありがとうございます。私たちは怠慢です。」という一文とともに、商品の30パーセントをキャッシュバックしていただけることになりました。
もう、最後まで本当におかしかったです。
きっと、自動変換機能を使われているのだとは思うのですが、日本語って、少しの違いでおかしなことになるものですね。
ただトイレをかえただけなのに、長い記事になってしまいました。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。
ご注文の際は・・・・
配送に時間がかかり
色はランダムに送られてくる
ということを念頭において、よければ、どうぞ。