先日まで、カーペットがなかった、我が家のリビング。
しかし、数日前、このようにリビングにタイルカーペットと、マットを出しました。
関連記事☟
その時から、嫌な予感はしていたのですが・・・

娘の遊び場と化しています。

娘のために、リビングでの部屋んぽを我慢させるのは、ルビーがあまりに可愛そうです。
娘に、ルビーが何か口にしてしまうことがないよう、見守るように言い聞かせてから、ルビーをリビングに解放しました。
すると、ルビーも、興味深々で娘のおもちゃに向かいました。

間もなく、ルビーが捉えられてしまいました。
(ただ、静かに見守ってくれるだけでいいのですが・・・)

ルビーも娘から逃れて、もうひとつのマットの上に行きました。

なんだか ホッとしているような表情にも見えます。
こちらのマット☝を出した初日、この上に数粒ウンチをしたのですが、その後は、しなくなりました。
娘が夏休み中は、のんびりと部屋んぽができないルビーですが、きっと、娘がたくさん側にいることを喜んでいるに違いない、とも思っています。
何となくですが、そう感じます。

部屋んぽを終えて、サークル内にルビーが戻るのを待ち伏せしたり・・・
結構なことをする娘ですが、ルビーも毎日娘が構ってくれる今を、それなりに楽しめているのではないかなと、思います。
おすすめの関連記事
- うさぎをリビングで飼う!部屋んぽにおすすめ!サークルとレイアウト
- 部屋んぽに!うさぎ用の敷物はお手入れが楽なタイルカーペットがおすすめ
- うさぎ【ネザーランドドワーフ】去勢手術の効果と術後の性格や問題行動の変化
- ケージの中、サークルの中、部屋んぽ中【うさぎのトイレのしつけ方】
- ラジオ体操後の娘とルビーのかくれんぼと青パパイヤスティック