ルビーはうさぎのピアニスト




毎朝、私がケージのお掃除をしている間、ルビーはリビングでへやんぽしています。

関連記事☟

縄張り内でうさぎに噛みつかれないための対策と娘のおもちゃで遊ぶルビー

2018.04.17

 

 

娘は、ピアノの椅子に座るとまだ足が届かないため、ステップを使用しています。

今朝、ステップを片付けずに置いてあったため、ルビーがステップからピアノの椅子に登っていました。

 

 

「これが いつも おねえちゃんが弾いてる ピアノですね!」

興味深々に鍵盤を見ています。

 

 

「ぼくも 弾いてみますよ!」

ルビーのケージはピアノの隣に置いてあります。

 

毎日、隣で娘のピアノを聴いていますので、一度は弾いてみたかったのかもしれません。

 

 

しばらく、ピアノの椅子の上にいたのですが、危ないので抱っこで降りてもらいました。

 

ルビーは、娘のお気に入りの場所や、モノが大好きなんです。

きっと、いつか娘の真似をしてピアノに触ってみたいと狙っていたのだと思います。

関連記事☟

娘のスペースを占領!?ぬいぐるみのように可愛いルビー

2018.03.26

 

 

ここ最近、軽い食欲不振が続いていたのですが、今日は元気にチモシーを食べていました。

関連記事☟

うさぎの軽い食欲不振を心配して娘がたんぽぽの葉っぱを摘んできました

2018.04.23

 

このまま、食欲が回復して元気になってほしいです。




おすすめの関連記事




ABOUTこの記事をかいた人

夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。 人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。 「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。