今日、サークルを移動し、リビングのレイアウト変更をしました。

これまでは☝リビングの、一番奥(隅)に、置いてありました。
ここは、テレビもあって、家族も集まる場所だと思い、ルビーの側にいられる時間も長いし、と思っていました。
しかし、そもそもここに家族が集まって団らんする、のんびりとみんなでテレビを観ながら過ごす、という習慣と時間が我が家にはなく、何となく、ルビーを隅に追いやっている気がして、ずっと少し申し訳ない気持ちでいました。

これからは、リビングの中央にサークルを移動したことで☝家族がどこにいても、ルビーが中心にいることになります。
私もそうですが、娘も、よくルビーに話しかけています。
学校へ行く前には「ルビー、行ってくるね!」と出かけますし、帰ってきたら「ルビー、ただいま!」と、必ず声をかけます。
ルビーの居場所が、リビングの隅にあるより、中央にあったほうが、今まで以上に、コミュニケーションも取りやすいのではないかと、思いました。

移動後は・・・

幸い、普段通りに過ごしてくれました。
しばらくは、この位置で様子をみようと思います。

娘が帰宅し、すぐに、ルビーのところに駆け寄りました。
「わあ!帰ってきて、色々位置が変わってるのって、大好き!」
と言いながら、ルビーをなでなでしていました。

「めっちゃ可愛い!ルビーの写真撮って!」
と言われるまま、ルビーの写真をスマホで撮りました。

もっと娘に撫でてほしかったルビーが、顔を押し出してきて、可愛かったです。
あまり頻繁に移動するのもストレスになると思いますので、しばらくはここが定位置になると思います。
おすすめの関連記事
- うさぎと幸せに暮らすためのヒント!当ブログの人気記事トップ10
- うさぎ&リビングにおすすめ!リッチェルの美しい3WAY木製サークル
- うさぎをリビングで飼う!部屋んぽにおすすめ!サークルとレイアウト
- 齧らない!滑らない!うさぎにおすすめの【マット&カーペット】まとめ
- ケージなしサークルだけでうさぎを放し飼い!手順とレイアウト