ネイチャーブリードさんの「カナダ産チモシー2番刈り」感想




先日購入した、「ネイチャーブリード」さんの「チモシー(牧草)お試し7種類」。

関連記事☟

ネイチャーブリードさん「お試し7種類」と「アメリカ産一番刈り」

2019.02.06

 

チモシーが7種類(50gずつ)+オーツヘイ+サンプル(えん麦)で、送料無料の¥1000でした。

 

毎日1種類ずつ試しています。

今日は、「カナダ産チモシー2番刈り」を選びました。

 

 

 

「カナダ産チモシー1番刈り」は、全体的に黄色いっぽいものや茶色のものが多く、全く青々としていませんでした。

関連記事☟

ネイチャーブリードさんの「カナダ産1番刈りチモシー」感想

2019.02.08

 

今回の2番刈りは、それと比べると、青々としていました。

茎は、1番刈りより細かったです。

穂は、入っていませんでした。

1番刈りと比べると、ふんわりと軽い印象です。

 

やわらかいチモシーを好むうさぎさんには喜ばれるのではないでしょうか。

 

 

 

ルビーは、どのチモシーでも食べるのですが、今回も、何の疑いもなく食べていました。

 

 

 

チモシーが減るのも、早かったです。

 

同じカナダ産でも、1番刈りと2番刈りの色の差は、ロット、天候、刈る時期に左右されるのか・・・

それとも、1番刈りより2番刈りのほうが青々としているのだと、一般的には知られているのか・・・

 

ちょっと分かりませんが、必要性を感じたときに、あらためて調べてみようと思います。

どちらにしても、ルビーはカナダ産も好きなようです。

 

あと残り2種類ありますので、明日あさってで、試してみるつもりです。




おすすめの関連記事




ABOUTこの記事をかいた人

夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。 人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。 「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。