今日は、夕方、娘が習い事から帰ると、ルビーとかくれんぼをして遊んでいました。
しばらく同じような画像が続きます・・・

娘:「ルビー!かくれんぼしてるの?いいよ!見いつけた!!」

娘:「はい、じゃあ、こんどは、おねぇねが隠れるね!どいてどいて~」

ルビー:「みつけましたよ!」

娘:「ルビー、そっちじゃないよ!」

娘:「ルビー!ここここ ここにいるよ~見えてるんでしょ」
ルビー:「ぼくだって かくれたいです!!」

ルビー:「つぎは ぼくのばんです!」
こんな感じで、しばらく遊んでいました。
ずっと写真を撮りながら見ていたのですが、かくれんぼが成立してしまうところがすごいです。
そして、お互い少し休憩したあと、日が暮れてから、再度かくれんぼを始めたルビー。

娘:「ルビー絶対ここでしょ~」

娘:「開けるよ!ほら、見いつけた!!」

娘:「ルーちゃん、人間みたいだね!かわいい~」
娘は、ルビーを見ると、可愛い、可愛い、というのが口癖なんです。
でも、時々「ヤダ~!」という娘の大声で驚くことがあります。
そんなときは、一呼吸置いて、「(ヤダ~)ルビー可愛い!見て~!」と続くことが多いです。
このかくれんぼ、不思議と2人の間では成立しているようです。
うさぎは言葉こそ使いませんが、心が通えば、こんな遊びもできるのですね。
喧嘩もするし(娘が一方的に怒っているだけですが)、お話し相手にもなるし、遊びもできるルビー。
娘にとっても、家族にとっても、かけがえのない存在です。