先日、義母が栽培した大根(無農薬)が届きました。
葉っぱは、しなびていましたが、温水で丁寧に洗い、少し元気にして、水分を拭いてから、ルビーに与えました。
大根の生葉を食べるのは、仔うさぎのとき以来です。
関連記事☟
昨日は、娘と、遊びに来ていたお友達が手であげてくれました。

今朝は、部屋んぽのあとに、私が食べさせました。

葉っぱを見つけた瞬間に食いついてきました。

目の輝きが明らかに違います。

茎は残すのですが(以前は食べていました)、葉っぱはきれいに食べてくれます。
久しぶりに食べさせてあげることができて、良かったです。
ところで、先日、娘がこんなことを言っていました。
「ルビーが、50年後も、100年後も、生き続けてくれたらいいなぁ。ずーっと、死なないでほしいなぁ」
そんな健気な願いを知ったその夜、娘は先日購入した、ニトリのうさぎクッションを持って、ベッドに入りました。
関連記事☟

その夜の写真です。
(寝るとき用の)サングラスは、どうかスルーしてください。
かなりリアルなので、ふと隣を見ると、大きなうさぎ(ルビー)がいるように見えて、何度かドキッとしてしまいました。
ルビーの、大根の葉っぱを食べている時のお顔が、可愛くてとても癒されます。
まだ数本残っているので、あと何日かは楽しめそうです。
おすすめの関連記事
- 仔うさぎに生野菜や果物を与えるのはいつから?量は?生葉の保存方法
- うさぎに与えてもよい&与えないほうがよい野菜、干し草、野草、果物、種子類
- うさぎと幸せに暮らすためのヒント!当ブログの人気記事トップ10
- おすすめ!うさぎが出てくる絵本、うさぎの書籍
- うさぎ&リビングにおすすめ!リッチェルの美しい3WAY木製サークル