RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ルビーの日常
娘の忘れ物で遊ぶルビー&うさぎのケージ月一回のお掃除(丸洗い)
-
ルビーの日常
うさぎ化している人間(娘)と人間化しているうさぎ
-
ルビーの日常
うさぎ(ネザーランドドワーフ)生後7ヵ月の体重と月1回のケージ丸洗い
-
TOP10更新のお知らせ
更新しました!当ブログの人気記事トップ10【2018年11月】
-
ルビーの日常
毛足のあるマットやカーペットを齧るうさぎにおすすめ!洗えるジョイントマット
-
ルビーの日常
チモシー入れ(牧草入れ)容器の変更と日曜日の部屋んぽ
-
しつけ
うさぎがウンチを覚えない!糞もトイレでしてほしい!ときのしつけ方
-
エサ
1歳2か月、1月の換毛と可愛いリンゴのおかわりアピール
ABOUTこの記事をかいた人
夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。
人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。
「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。