うさぎさんの好みのチモシーを見つけてあげたい!
チモシーの食いつきがいまいち・・・
今までのチモシーをあまり食べなくなった・・・
一気に数種類のチモシーを試してみたい!
チモシー、何がおすすめ?
という飼い主さんに、初回限定ではありますが、送料無料で各50gずつチモシーが入った、ネイチャーブリードさんの「チモシー(牧草)お試し7種類」は、とってもおすすめです。
今回は、7種類それぞれの感想をまとめました。
どなたかの参考になりましたら幸いです。
目次
ネイチャーブリード「チモシーお試し7種類」の内容

- 北海道産1番刈りチモシー
- 北海道産2番刈りチモシー
- カナダ産1番刈りチモシー
- カナダ産2番刈りチモシー
- アメリカ産1番刈りチモシー
- アメリカ産2番刈りチモシー
- アメリカ産3番刈りチモシー
上記7種類が、各50gずつ、入っています。
プラス、サンプルで「オーツヘイ」&おまけで「えん麦」が入っていました。
北海道産のチモシーは、無農薬、無燻製です。
今回は、そちらに興味があり、ついでに色々とチモシーが試せるのなら、と、購入を決意しました。
これまで気になっていた、カナダ産や、3番刈りチモシーも一緒に試せて、とても満足しています。
実は、サンプルのオーツヘイ、おまけのえん麦も、今回我が家のうさぎに与えるのは、初めてでした。
チモシーお試し7種類ではありましたが、結果、9種類をお試しできて、随分と好みを探ることができました。
発送も早く(翌日に届きました)、送料無料も嬉しかったです。
北海道産1番刈りチモシー

- 無農薬、無燻製
- 茶色い、黄色いものが多い
- 穂が入っていない
- 茎が短い
- 茎が細い
- 全体的にやわらかめ
詳しくはこちらの記事をご覧ください☟
北海道産2番刈りチモシー

- 無農薬、無燻製
- 茶色、黄色っぽい葉が多い
- 茎の部分も細い
- 穂が入っていない
- 一番刈りよりやわらかく、全体的に細い
詳しくはこちらの記事をご覧ください☟
カナダ産1番刈りチモシー

- 全体的に黄色、茶色い
- 茎はまあまあ入っているが、細い
- 固さはある程度ある
- 茎が長めのものもある
- 穂はあるが極端に小さい
詳しくはこちらの記事をご覧ください☟
カナダ産2番刈りチモシー

- 2番刈りは、1番刈りと比較すると、青々としている
- 茎は1番刈りより細い
- 穂は入っていない
- ふんわりと軽い
詳しくはこちらの記事をご覧ください☟
アメリカ産1番刈りチモシー

- 茎が長く、しっかりと太い
- 青々としている
- 穂も結構入っている
- 葉っぱより茎が多い印象
詳しくはこちらをご覧ください☟
また、同じくネイチャーブリードさんの「アメリカ産1番刈りシングルプレス 1㎏」も購入しました。サンプルとは、またチモシーの中身も違った印象を受けました。
関連記事☟
アメリカ産2番刈りチモシー シングルプレス

- 青々としている
- 穂も入っている
- 茎より葉っぱの部分が多い
詳しくはこちらの記事をご覧ください☟
アメリカ産3番刈りチモシー シングルプレス

- 2番刈りより、更に青々としている
- 全体的にやわらかい
- 茎も葉も細い
- 穂は入っていない
詳しくはこちらの記事をご覧ください☟
まとめ

お試し7種類は、各50gずつ入っています。
今回、お試し7種類の中にも含まれていた「アメリカ産1番刈り」ですが、1㎏入りも購入し、同梱していただきました。
1㎏入りの袋を開けてみると、先に開けていた「お試し7種類」の中身とは、少し違った印象を受けました。
ですから、同じネイチャーブリードさんで購入したものでも、ロットの違いや、購入時期によって、品質の違いは多少出るのではないか、と思いました。
自然のものですから、天候によっても左右されるかもしれません。
今回書かせていただいた感想は、絶対ではなく、あくまでも、参考程度にお読みください。
これまで、我が家のうさぎには、アメリカ産の1番刈りしか与えたことがありませんでした。
購入先は、そのときによって違うのですが、どこのチモシーも、特に好き嫌いなく、食べてくれていました。
今回、こうしてお試しで、気になっていた牧草を色々と送っていただき、食べ比べをさせてあげられたことで、新たな好みを知ることもできました。
うさぎさんのチモシーの好みを知りたい!
どの牧草を購入していいのか、分からない!
大量に買って、失敗した経験がある・・・
という飼い主さんは、一度試されてみてはいかがでしょうか?
おすすめの関連記事
- 散らからない!広くて大きなチモシー入れ(容器)の工夫
- 固い長い太いチモシーが好きなうさぎにおすすめのチモシーと牧草入れ
- 100均!手作り!大型!陶器!失敗がなくなる!うさぎのおすすめトイレ
- 犬,猫,うさぎ,ペットのお留守番に!見守りカメラ付きカリカリマシーンSP
- 食べ残したチモシーとペレットでカビにくい「カリカリチモシークッキー」