大きくて広い!出入口が低い!掃除が楽!うさぎのおすすめトイレ
10月のはじめ、トイレを新しいものにしたくて、ネット検索しました。 現在使用しているトイレは、こちらです↓ トイレを新調したかった理由ですが、しばらく前から、ルビーが水を大量に飲んで、おしっこ…
10月のはじめ、トイレを新しいものにしたくて、ネット検索しました。 現在使用しているトイレは、こちらです↓ トイレを新調したかった理由ですが、しばらく前から、ルビーが水を大量に飲んで、おしっこ…
チモシーは、だいたいネット注文しているのですが、ここ2回は、近所のホームセンターで購入しています。 娘の用事でホームセンターに行った際、うさぎコーナーに立ち寄ったときに、こちらの…
数日前に、朝から日差しが強く感じた日があり、暑さ対策をしました。 サークル内に「ひんやりトンネル」と、「アルミプレート」を出しました。 こちらの商品で…
今日は、春休み中の娘が、バレエの舞台稽古で数時間、留守にしました。 その間に、ルビーを思い切り部屋んぽさせてあげることにしました。 連日、娘と一緒にこの中に入って遊…
ここ数日、チモシー入れを替え、様子を見ています。 つい最近までは、このように☝配置していました。 そして、数日前に、このよ…
我が家には、うさぎ(ネザーランドドワーフ、オス)が、います。 現在、ケージは使わずに、リビング内にサークルを設置し、その中で、24時間放し飼いにしています。 関連記事☟ うさぎには、イヌやネコ…
我が家には、ネザーランドドワーフのオスがいます。 普段は、ケージなし、サークル内で、24時間放し飼いにしています。 関連記事☟ 朝、リビングを部屋んぽさせるのですが、フローリングのため、滑るん…
先週末、私達が旅行中、食欲がなかったルビーですが・・・ 関連記事☟ 今日は、朝からチモシーも、ペレットもよく食べていました。 今日、ルビ…
我が家は、うさぎ(ネザーランドドワーフ)のオスと暮らしています。 うさぎの飼育用品には、様々なものがあり、購入する際に、迷ってしまう、という飼い主さんは、多いのではないでしょうか。 今回は、実…
うさぎ用のチモシー(牧草)入れにも、様々な種類があります。 小さなものだと、すぐにチモシーを補充しなくてはなりません。 直置きで、大きすぎても、容器に入って、トイレにしてしまう場合があります。 軽すぎると、…