梅雨時期の娘とルビーの部屋遊びと更新していなかった最近の出来事
このところ、ずっと調子が悪かったパソコン。 ついに、キーボードが、ひとつ、またひとつ、と反応しなくなっていました。 しばらくは、スクリーンキーボードで対応していたのですが、やっと、新しいパソコンを買い替えま…
このところ、ずっと調子が悪かったパソコン。 ついに、キーボードが、ひとつ、またひとつ、と反応しなくなっていました。 しばらくは、スクリーンキーボードで対応していたのですが、やっと、新しいパソコンを買い替えま…
我が家は、うさぎ(ネザーランドドワーフ)のオスと生活を共にしています。 うさぎをお迎えしてから、一番試行錯誤したのは、「トイレのしつけ」でしょうか。 うさぎは、オシッコは簡単に覚えるのに、ウンチはなかなか覚…
我が家には、うさぎ(ネザーランドドワーフ)がいます。 現在、ケージを使わずに、サークルだけで飼育しています。 ちなみに、サークルは「リッチェルの木製サークル」を使用しています☟ …
先日も記事にしたのですが、ルビーが、木のサークルや、プラスチックのトイレをかじるようになっています。 関連記事☟ 最近は、それほどひどくはないのですが、ストレスからきているのではないかと思い、今日、ホームセ…
今朝も、娘が登校してすぐに、部屋んぽしました。 サークルを開けると、サーッとリビングに飛び出していきました。 普段は、まずはこちらのマッ…
三連休が明けて、娘も学校に行ったので、今日は思い切りリビングでくつろぐことができたルビー。 私がサークル内のお掃除をしている間も、サークルに入ってきたり、サークル付近でくつろぎな…
リビングで部屋んぽ中、娘の絵本コーナーがお気に入りの場所だったルビー。 絵本を引っ張り出したり、ホリホリしたり、齧ったりするので、対策をとりました。 関連記事☟ &…
今朝のルビーは、珍しく不機嫌でした。 私達が起きると、ペレットのお皿をひっくり返したり、チモシーをばら撒きました。 あきらかに、私達に伝…
一ヶ月に一度はしたほうが良いとされる、うさぎの爪切り。 はじめての時は特に、ビクビクしてしまうかもしれませんが、うさぎの爪切りは、慣れてしまえばとっても簡単です。 我が家の暴れん坊うさぎでも、大人しく爪切り…
もともと、とても扱いづらいうさぎだった、我が家のネザーランドドワーフ。 様々な問題を解決するために、試行錯誤してきました。 このブログは、同じように悩まれている、うさぎの飼い主さんに、少しでも参考にしていた…