はじめてのうさぎの飼い方まとめ【お迎え/飼育用品/エサ/しつけ/病気】
我が家では、うさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼っています。 世界一小さいうさぎと言われる「ネザーランドドワーフ」。 ピーターラビットのモデルになったうさぎ、とも言われています。 うさぎを飼うな…
我が家では、うさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼っています。 世界一小さいうさぎと言われる「ネザーランドドワーフ」。 ピーターラビットのモデルになったうさぎ、とも言われています。 うさぎを飼うな…
もともと、とても扱いづらいうさぎだった、我が家のネザーランドドワーフ。 様々な問題を解決するために、試行錯誤してきました。 このブログは、同じように悩まれている、うさぎの飼い主さんに、少しでも参考にしていた…
ルビーのサークルを、新しいものにしてから、一ヶ月半が経ちました。 関連記事☟ それから、大きく変化したことが2つあります。 ひとつは、毎朝、ルビーをリ…
我が家では、うさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼っています。 あるときから、ケージを使わずに、サークル内に放し飼いするようになりました。 これまでの経緯や、サークル内のレイアウト、現在のうさぎの一日(サークル…
我が家では、うさぎ(ネザーランドドワーフ)を飼っています。 主人は、アレルギー体質で、ほぼ一年中、アトピー、喘息、花粉、様々なアレルギーで苦しんでいます。 そして、かなりのペットアレルギーでもあります。 &…
人間と同じように、うさぎにも、性格の違いがあります。 しかし、お迎えしたうさぎが、どんな性格なのか、最初はなかなか理解してあげることは難しいのではないでしょうか。 ご参考までに、我が家にお迎えしてから数日の…
うさぎの品種の中でも、世界一小さいと言われる、ネザーランドドワーフ。 我が家も、ネザーランドドワーフを飼っています。 ネザーランドドワーフって、どこで買えるの?おすすめの購入先は?と疑問に思われる方は多いと…
うさぎを飼うと決めたら、大抵の方はどこで飼育するのかも同時に考えると思います。 せっかくお迎えするのだから、リビングで一緒に過ごしたい!と思われてる飼い主さんは多いのではないでしょうか。 そし…
うさぎをお迎えしようと決めたら、性別はオス・メスどちらがいいのか迷われることがあるかもしれません。 ちなみに、我が家にはネザーランドドワーフのオスがいます。 なぜオスを選んだかという、理由もあります。 &n…
可愛い仔うさぎが家に来た! ぬいぐるみみたいなその容姿やふわふわ感は、仔うさぎの時期限定です。 すぐに触ったり、抱っこしたり、話しかけたり・・・ ついつい構いたくなってしまいます。 しかし、仔…