「さすがに おんぶと抱っこは 無理だな~!」
とかわざとらしく言いながら、今朝、起きてすぐに、2階の部屋から、大きなぬいぐるみをリビングに運んできた娘。
朝からなぜ?
そう思いながら朝食の支度をしていました。
朝食が出来上がったので、ソファーにいる娘のところに持っていくと、その大きなぬいぐるみを両端に置き、真ん中に娘が座っていました。
「きょうは さむいですね~。どれがぬいぐるみかわからないですよね~。本物の人間はどこにいるでしょうね~。」
私が来るのを待ち構えていたようで、おもしろい会話を持ちかけてきました。
どう見ても真ん中だよ、と心の中で思いながらも、めずらしく可愛い朝でした。(いつもは朝からただただうるさいだけです)
娘が登校し、サークル内とケージのお掃除のため、ルビーをリビングに解放しました。

いつもは、リビングに放すと、ソファーのトイレに直行するのですが、今日は予想通り、こちらにきました。

アンパンマンの足が・・・

「わきを こちょこちょしますよ!」

「足の裏は どうですか?」

「足を乗せるのは やめてください!」
そんな感じで、アンパンマンとしばらく格闘していました。

「そんなことより まだ やることがありました!」

大好きな、カーテンの中をチェックして・・・

この辺りも毎朝必ずチェックを欠かしません。

それから、やっとトイレに。

「アンパンマンと まだ遊びたいです!」
いつもはゆっくりトイレをするのですが、今日は早めにすませて、このあとまたアンパンマンと遊んでいました。
娘のものが大好きなルビー。
今夜、ぬいぐるみは片づけられることなく、まだリビングにいます。
明日の朝も、このままにしておいて、ルビーに遊ばせてあげようと思っています。