「アメリカ産1番刈りシングルプレス」おすすめと容器について




我が家のうさぎには、これまで、チモシーは「アメリカ産1番刈りシングルプレス」を中心に与えてきました。

 

先日、こちらの記事を書いたのですが☟

チモシー(牧草)の好みを探るならネイチャーブリード「お試し7種類」

2019.02.21

 

うさぎをお迎えして、1年が経ちまして、あらためて、チモシーの好みを探ることにしました。

 

特に、好き嫌いなく食べてくれるチモシーですが、1番刈り以外にも、3番刈りの食いつきがよかったりと、あらたな発見ができました。

 

チモシーは、1番刈りシングルプレスに絞ったとしても、購入先、ブランド、産地、品質など、様々です。

 

ものすごく詳しく知っているというわけではありませんが・・・

 

チモシー、何を買っていいのか分からない!

という飼い主さん向けに、記事をリライトしました。

 

ご興味がありましたら、ご覧ください☟

おすすめのチモシー!/硬い/長い/太い/1番刈り/長いチモシーの与え方と容器

2018.02.06

 

これからも、新しいチモシー、おすすめのチモシーを見つけたら、こちらの記事に追加していく予定です。




おすすめの関連記事




ABOUTこの記事をかいた人

夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。 人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。 「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。