5日に一度、うさぎの体重測定をしています。
これまでは、体重計測にデジタルのキッチンスケールを使用していたのですが、1㎏までしか測れないものでした。
関連記事☟
最近、900gを超えたあたりから、うまく測ることができなくなっていました。
今日は、5日に一度の体重計測。
人間用の体重計で測ってみることにしました。

娘に、うさぎを抱っこして体重計に乗ってもらいました。

次に、娘一人で体重を測り、先程の体重からマイナスしました。
今日はじめて、1㎏を超えました(1㎏ちょうどでした)。
※その後、通院した際に計測したところ、誤差があることが分かりました。正確には、たぶん1㎏を超えていませんでした☟
我が家のうさぎは、ネザーランドドワーフです。
今日で生後4ヵ月25日です。
お父さんは1㎏未満、お母さんは1㎏ちょっとですので、この辺りが成長のピークかなと感じています。
ある程度までは、5日に一度、このまま体重計測を続け、一定になってきたら、もう少し期間をあけて計測していこうと思っています。
体重によって、ペレットの量も調整して健康管理していくつもりです。
今後は、ペット保険に加入と、生後半年あたりで一度、動物病院での健康診断も受けようと思っています。
おすすめの関連記事
- うさぎ【ネザーランドドワーフ】体重の測り方と体重推移
- うさぎの換毛期やアレルギー対策に!強力に毛を吸い込む手作り集毛器
- 食べ残したチモシーとペレットでカビにくい「カリカリチモシークッキー」
- ネザーランドドワーフはどこで買う?購入先は専門ブリーダーがおすすめ
- 仔うさぎの食欲不振は危険!はじめての動物病院と注射やかかった費用