ネザーランドドワーフの体重が生後4ヵ月で1㎏を超えました




5日に一度、うさぎの体重測定をしています。

 

これまでは、体重計測にデジタルのキッチンスケールを使用していたのですが、1㎏までしか測れないものでした。

関連記事☟

うさぎ【ネザーランドドワーフ】体重のはかり方と体重推移

2018.02.10

最近、900gを超えたあたりから、うまく測ることができなくなっていました。

 

今日は、5日に一度の体重計測。

人間用の体重計で測ってみることにしました。

 

 

娘に、うさぎを抱っこして体重計に乗ってもらいました。

 

 

次に、娘一人で体重を測り、先程の体重からマイナスしました。

今日はじめて、1㎏を超えました(1㎏ちょうどでした)。

 

※その後、通院した際に計測したところ、誤差があることが分かりました。正確には、たぶん1㎏を超えていませんでした☟

仔うさぎの食欲不振は危険!はじめての動物病院と注射やかかった費用

2018.04.04

 

我が家のうさぎは、ネザーランドドワーフです。

今日で生後4ヵ月25日です。

 

お父さんは1㎏未満、お母さんは1㎏ちょっとですので、この辺りが成長のピークかなと感じています。

ある程度までは、5日に一度、このまま体重計測を続け、一定になってきたら、もう少し期間をあけて計測していこうと思っています。

 

体重によって、ペレットの量も調整して健康管理していくつもりです。

今後は、ペット保険に加入と、生後半年あたりで一度、動物病院での健康診断も受けようと思っています。




おすすめの関連記事




ABOUTこの記事をかいた人

夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。 人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。 「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。