RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ルビーの日常
生後7ヵ月6月の換毛。2日ぶりのグルーミングで抜けた毛とできたハゲ
-
健康管理
更新しました!ネザーランドドワーフのオス生後10ヵ月の体重
-
飼育用品
「マルカン/香り&おいしさ/バニーグレードチモシー」一番刈り・シングルプレス
-
ルビーの日常
ボール遊びより甘えたいルビーと換毛期のブラッシング
-
しつけ
生後6ヵ月(半年)5月の換毛期とうさぎのトイレトレーニング②
-
飼育用品
うさぎの暑さ対策におすすめ!電気代がかからない「うさちゃんのひんやりアル…
-
エサ
ネイチャーブリードさんの「カナダ産チモシー2番刈り」感想
-
エサ
ルビー(うさぎ)が水を大量に飲むようになった原因と爪切りとブラッシング
ABOUTこの記事をかいた人
夫と娘、ルビー(うさぎ:ネザーランドドワーフ)の4人家族。
人間とうさぎ、お互いが心地良く、良好な関係を保ちながら共存していくために、日々試行錯誤しています。このブログでは、それらの過程や、問題解決法、もちろんうさぎの可愛さもご紹介していきます。
「こんなときどうしてる?」という情報をお探しのどなたかの参考になりましたら幸いです。